
- C+walk S(座り乗り)
- C+walk T(立ち乗り)
ただいま準備中です。
近日中に公開いたします。

座り乗りタイプで自宅~ 近隣施設までの移動をサポートします。
ユーティリティ
こだわったのは、普段の暮らしの中での使い勝手。
こだわったのは、普段の暮らしの中での使い勝手。
-
スーパーのカゴもそのまま収まる、大容量収納スペース。 ■駐車する際には、店舗・施設などに確認を取り、その指示に従ってください。
-
乗り込みやすい高さ・広さの乗車ステップ。 ■写真は合成です。
-
バッテリーを取り外して持ち帰り、家で充電。 ■充電器(写真左)、バッテリー(写真右)が1つずつ標準装備。販売店装着オプションで追加購入可能です。
■満充電時間 約2.5時間(予備バッテリーとの交換も可能)。
※バッテリーの温度などの条件により、充電完了までに必要な時間は変化します。
■航続距離 約12km
※気温20℃、搭乗者の体重70kg、速度6km/hで平坦路を走行時、満充電から停止するまでの距離。搭乗者の体重や路面状況により変化します。
安全性能
さまざまなシーンに合わせた、充実の安心サポート。
さまざまなシーンに合わせた、充実の安心サポート。
-
降坂時と旋回時には、自動的に減速して支援。 Photo:C+walk S “Safety support”。
■写真は作動イメージです。
■写真のセンサーの検知範囲はイメージです。 -
人や物を検知すると、自動的に減速をサポート。 *障害物検知機能(“Safety support” に標準装備)。人混みなどで止まって通行できなくなるためブレーキ機能(停止)は付いていません。
■安全運転を行う責任は運転者にあります。常に周囲の状況を把握し、安全運転に努めてください。 -
小廻りもラクラク。
JIS規格に準拠。3つの性能とも最高評価を獲得。
C+walk SではJIS規格に基づく評価試験を実施。
ハンドル型電動車いすの規格(JIS T9208:2016)に準拠しています。
各性能が3段階の★の数で表示されます。
■旋回安定性 ★★★ ■段差乗越性 ★★★ ■回転性能 ★★★
ハンドル型電動車いすの規格(JIS T9208:2016)に準拠しています。
各性能が3段階の★の数で表示されます。
■旋回安定性 ★★★ ■段差乗越性 ★★★ ■回転性能 ★★★

充実の保険「C+walk専用保険プラン」
対人・対物、乗車中のお怪我やC+walk本体の補償がパッケージとなった、専用の保険は、緊急ロードサービスや介護・メディカルアシストのオプションも充実した安心のプランです。詳しい情報はサイトをご覧ください。


操作性
カンタン操作で、どなたでも気軽にお乗りいただけます。
カンタン操作で、どなたでも気軽にお乗りいただけます。

わたしたちにお任せください
トヨタモビリティ新大阪
C+walkシリーズ専任アドバイザー
トヨタモビリティ新大阪
C+walkシリーズ専任アドバイザー
-
箕面店 田川
-
豊中店 今井
-
名神茨木店 山白
-
くずは北山店 黒田
-
新大阪本店 山田
試乗車ご用意できます
私たちにお気軽にお問い合わせ下さい
私たちにお気軽にお問い合わせ下さい