十三店




住所
大阪市淀川区新高4−15−91
FAX
06-6391-1692
営業時間
ショールーム
平日/10:00~18:00 土日祝/10:00~18:30
サービス受付
10:00~17:30
定休日
毎週火曜日(祝日の場合は翌日が休業となります)
定休日
毎週火曜日(祝日の場合は翌日が休業となります)






営業日カレンダー
■ショールーム 平日10:00~18:00 土日祝10:00~18:30 ■サービス受付 10:00~17:30





山取
副店長

貴田
営業スタッフグループリーダー

吉永
営業スタッフグループリーダー

俵
営業スタッフ

安達
営業スタッフ

高尾
営業スタッフ

江口
営業スタッフ

吉村
サービスアドバイザー

池田
サービスアドバイザー


十三店

本日7月12日(土)・13日(日)の2日間 AM10:00~17:30開催しています💛💛💛 【展示車両・RAV4PHV・シエンタ・ライズ・ルーミーです】 お客様特別クーポンのチケットをご用意させて頂いております。 ぜひ、この機会にご利用ください。 心よりお待ちしております。十三店一同
十三店

こんにちは 十三店です🍧💙 いつも十三店のブログをご覧頂きありがとうございます(>_<)✨ 暑い日々が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 くれぐれも体調には気をつけてください(T_T)💦💦 ⭐7月定休日のご案内です⭐ 毎週火曜日を定休日とさせて頂いておりますが、 7月7日(月)も全社一斉休日となっております。 ご迷惑をおかけ致しますが、よろしくお願いいたします。 そして ⭐出張展示会のご案内です⭐ 開催日時 7月12日(土)、13日(日) 10:30~17:00 場所 大阪府豊中市神州町1-15 アルゴセブン 人気車種のシエンタ、ルーミー、ライズを展示致します🚗 お気軽にお立ち寄りください!!
十三店
こんにちは、十三店です⭐🍧🐳 いつも十三店のブログをご覧頂きありがとうございます(^^)/♬ 本日はタイヤの空気圧についてご紹介させていただきます。 乗用車のタイヤの空気は、ひと月に約5%ずつ自然に抜けるので、 月に1回の空気圧点検を習慣にしましょう。 ひと月に約5%ずつということは、半年で約30%近くも空気が抜ける ということになります。 タイヤの空気圧不足により ①燃費の悪化による燃料代の無駄遣いにもつながります ②偏摩耗によりタイヤの劣化が早まることに・・・ ③極度の空気圧不足によるバーストの危険性も・・・ 空気圧が低いとタイヤが過度にたわみ、転がり抵抗が増えて燃費が悪化する。適正空気圧により50kPa(約0.5気圧)不足している状態で走行した燃費悪化比率を基に、1ℓあたり150円で計算すると4~7円も高いガソリンを使用しているのと同じになる。「燃費悪化比率」のグラフは、適正空気圧より50kPa不足している状態で2,000ccの乗用車を使用して実験室で測定。金額は日本自動車タイヤ協会による試算。 ※出典:省エネルギーセンター
十三店
こんにちは 十三店です✨🍧🐬 いつも十三店のブログをご覧頂きありがとうございます(^_^)🎶🩷 7月レディースデーのご案内です🍒 7月のレディースデーは 7月5日に開催いたします❣️❣️❣️❣️ 数に限りがございますが、 ご来店頂いた女性のお客様にプレゼントをお渡ししております🎀✨ 7月のプレセントは砂丘朝焼けガレットと キャンプス保冷温フルジップランチバッグです💖 皆様のご来店お待ちしております(^人^)💜