エンジンを切っているのに点滅している赤いマークの意味は?
2021.09.17
みなさまこんにちは^^
今回も「いざという時に役に立つシリーズ」を
ご紹介させて頂きます♪
「いざという時に役に立つシリーズ第4弾」
【エンジンを切っているのに点滅している赤いマークは何?】
いつものようにエンジンを切って車を降りようとしたら
メーター周辺に赤く光るランプを発見!!
これって放っておいてもいいの?!
いつも光ってたっけ?と不安になりますよね><
でも大丈夫です^^
そのマークはこのようなマークですか?

もしそうならこれはイモビライザーという
セキュリティシステムが作動してますよ!という
正常な状態なのでご安心ください^^
イモビライザーというのは簡単に言うと
車とキーのそれぞれに事前に登録されたID同士が
一致した場合のみエンジンをかけることができる
というセキュリティです♪
事前に登録されたご本人のキーでないと
エンジンをかけることが出来ないので
車の盗難防止に役立ちます♪
エンジンを切って車を離れた時にも
ずっとこのランプは光っていますが、
これはセキュリティが作動してますよ!!
という証拠なので盗難防止効果が期待されます^^
合わせてパーキングモード付きの(エンジンを切ってからも
撮影を続けるモードです)ドライブレコーダーもあると
より一層防犯効果が高まりますね☆
少しでも気になっている方はお気軽に当店まで
お問い合わせください^^
豊富なラインナップでご用意しております♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大阪府茨木市大池にある
トヨタカローラ新大阪茨木店です♪
阪急茨木市駅から徒歩10分くらいの場所にあり
お隣にはスーパーのSatakeさんがありますので
待ち時間でお買い物もできます^^
スタッフ一同ご来店お待ちしております☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今回も「いざという時に役に立つシリーズ」を
ご紹介させて頂きます♪
「いざという時に役に立つシリーズ第4弾」
【エンジンを切っているのに点滅している赤いマークは何?】
いつものようにエンジンを切って車を降りようとしたら
メーター周辺に赤く光るランプを発見!!
これって放っておいてもいいの?!
いつも光ってたっけ?と不安になりますよね><
でも大丈夫です^^
そのマークはこのようなマークですか?

もしそうならこれはイモビライザーという
セキュリティシステムが作動してますよ!という
正常な状態なのでご安心ください^^
イモビライザーというのは簡単に言うと
車とキーのそれぞれに事前に登録されたID同士が
一致した場合のみエンジンをかけることができる
というセキュリティです♪
事前に登録されたご本人のキーでないと
エンジンをかけることが出来ないので
車の盗難防止に役立ちます♪
エンジンを切って車を離れた時にも
ずっとこのランプは光っていますが、
これはセキュリティが作動してますよ!!
という証拠なので盗難防止効果が期待されます^^
合わせてパーキングモード付きの(エンジンを切ってからも
撮影を続けるモードです)ドライブレコーダーもあると
より一層防犯効果が高まりますね☆
少しでも気になっている方はお気軽に当店まで
お問い合わせください^^
豊富なラインナップでご用意しております♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大阪府茨木市大池にある
トヨタカローラ新大阪茨木店です♪
阪急茨木市駅から徒歩10分くらいの場所にあり
お隣にはスーパーのSatakeさんがありますので
待ち時間でお買い物もできます^^
スタッフ一同ご来店お待ちしております☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~