今日はなんの日?
2025.07.10
トヨタモビリティ新大阪(株)豊中店のブログをご覧いただきありがとうございます🌷
梅雨が明けて暑い日が続いていますね🌞
水分をたくさんとって、熱中症には気を付けましょう💦
みなさま!7月10日はなんの日かご存知でしょうか❓
7月10日はオイルフィルターの日です!
710という数字を180度回転させると英単語の「OIL」となることから制定されているそうです。
今回は「オイルフィルターの日」にちなんで、オイルフィルターの重要性についてご紹介いたします🚗
オイルフィルターはどういった役割をしているのでしょうか?
オイルフィルターとは、エンジンオイルの中の汚れを取り除くフィルターのことです。
エンジンオイルには、エンジン内の摩耗で出る金属粉やゴミが混ざってしまいます。
それをオイルフィルターがキャッチして、エンジンをキレイに保ってくれています✨

オイルフィルターを交換しなければどうなってしまうのでしょうか?
・オイルが汚れてエンジンに負担がかかる
・燃費が悪くなる
・エンジンが壊れることも😨
オイルフィルターの交換目安は、オイル交換2回につき1回
走行距離にすると、10000km毎
が、目安とされています!
車の使用状況やエンジンの種類によって交換時期は異なります。
お気軽にご相談くださいませ🍀
豊中店では、素敵な記念日をご紹介するボードを作っています。
スタッフが毎日手書きのイラストでご紹介しておりますので、ご来店の際はぜひ探してみてください⭐
*******************
トヨタモビリティ新大阪(株)豊中店
〒561-0802
豊中市曽根東町2-9-16
☎06-6862-3211
定休日 毎週火曜日
(火曜日が祝日の場合、翌日が休業日となります)
*******************
梅雨が明けて暑い日が続いていますね🌞
水分をたくさんとって、熱中症には気を付けましょう💦
みなさま!7月10日はなんの日かご存知でしょうか❓
7月10日はオイルフィルターの日です!
710という数字を180度回転させると英単語の「OIL」となることから制定されているそうです。
今回は「オイルフィルターの日」にちなんで、オイルフィルターの重要性についてご紹介いたします🚗
オイルフィルターはどういった役割をしているのでしょうか?
オイルフィルターとは、エンジンオイルの中の汚れを取り除くフィルターのことです。
エンジンオイルには、エンジン内の摩耗で出る金属粉やゴミが混ざってしまいます。
それをオイルフィルターがキャッチして、エンジンをキレイに保ってくれています✨

オイルフィルターを交換しなければどうなってしまうのでしょうか?
・オイルが汚れてエンジンに負担がかかる
・燃費が悪くなる
・エンジンが壊れることも😨
オイルフィルターの交換目安は、オイル交換2回につき1回
走行距離にすると、10000km毎
が、目安とされています!
車の使用状況やエンジンの種類によって交換時期は異なります。
お気軽にご相談くださいませ🍀
豊中店では、素敵な記念日をご紹介するボードを作っています。
スタッフが毎日手書きのイラストでご紹介しておりますので、ご来店の際はぜひ探してみてください⭐
*******************
トヨタモビリティ新大阪(株)豊中店
〒561-0802
豊中市曽根東町2-9-16
☎06-6862-3211
定休日 毎週火曜日
(火曜日が祝日の場合、翌日が休業日となります)
*******************