関西万博開幕!!
2025.04.18
こんにちは☺
やっと暖かくなり、いよいよ待ちに待った関西万博が始まりましたね😃🎊
店舗のスタッフの間でも毎日、話題になっています♪
万博会場の、よしもとパビリオンwaraii myraii館ではトヨタの水素自動車(FCEV)が
給電車として活躍中!!MIRAI・CROWN (FCEV)🚙🚙
万博へ行かれ方はぜひ立ち寄って見て下さい☆彡
限りある資源を大切に🍃
ただいま当社ではカーボンニュートラルの取り組みの1つとして
ご家庭で不要になった廃食用油を集めています🌏
ご家庭の廃食用油を集めてキレイにすることでトラックなどの燃料が作られます
植物でできている油が環境に優しい燃料へと生まれ変わります🤗
500mIのペットボトルに使用済み油を入れて
お持ちいただきショールームのこちらの回収BOX
へ入れて下さい。回収BOXにある二次元コードを
専用アプリで読み取るとEXPOチャレンジのポイントをGETできます♪
(EXPOグリーンチャレンジのアプリのダウンロードが必要になります)
ぜひご協力をお願い致します🙂🙂

クルマにも備えを!
2025.03.01
こんにちは☺
もう3月!!日中の気温は上がってきましたが
朝晩は、まだ冷えますね…🐧
さて近年、災害が増えてる時代にトヨタができること
今回はTOYOTAの「家とクルマと防災ブック」のご紹介です
災害が起きた時、屋根がある、プライバシーがある
備えがあれば車は十分な待機場所になります。
もしもの災害時に備えれることを少しご紹介します🐾
車のガソリンは常に半分以上をキープすることを心掛けましょう!
クッション・ビニール袋・ひざ掛け・日除けサンシェード・テープ
など最低限、積んでおいても邪魔にならない物を準備しておく!
これだけでも車で待機できますよね👌
日持ちのする食べ物やミネラルウォーターはかさばるので
自宅に保存して年に一度、期限をチェックするようにしましょう🫗
ちなみに私が被災した時にいちばん勉強になったことは
「寝室には倒れそうな背の高い家具を置かない」です🤗
もし置いているなら転倒防止グッズで倒れないようしっかりと固定を!!
ショールームには、災害に備えるための冊子【家とクルマの防災ブック】を
ご用意しております是非とも手に取って、目を通してみて下さい👀

スマホ・ケイタイ料金相談会します!
2025.02.15
こんにちは☺
2月はとても寒い日が続いていますね☃️
今年は大阪で雪も見れました⛄✨
最近は着々と花粉の兆しもあり、花粉症のスタッフ同士で
毎日、今日の花粉情報の交換をしあってます🌸
さて、今回は吹田PIPIT店からのお知らせです♪
3月に吹田店にてスマホ・ケイタイ料金相談会を開催します🙌
毎月のスマホ・ケイタイ料金の見直しをしませんか??
専門スタッフがお客様にピッタリなプランのご相談にのります💚💛
開催日は3月8日(土)・3月20日(木・祝)です
!!予約制になります!!
TEL 06-6384-3521 毎週火曜定休日
*** 営業時間 ***
平日 AM10:00~PM6:00まで
土日 AM 10:00~PM6:30まで
💓ご予約お待ちしてております💓

2025年もよろしくお願い致します☺
2025.01.08
あけましておめでとうございます🌸🌸
本年も吹田店をどうぞよろしくお願いいたします🤗
2025年1月11日(土)~26日(日)まで
トヨタモビリティ新大阪初売り感謝フェアを
開催いたしまーーす!!!
日頃のご愛顧にありがとう”THANKS from TOYOTA”としまして
2025.3.31まで対象車種のご購入で電子マネープレゼント!!
※ お支払い方法に制約がありますので詳細はスタッフまで
お気軽にお問合せ下さいませ🙏
サービススタッフからは冬のおクルマサポートメニュー
「ロックボルト&キー付きホイールナット」を販売中です☺
愛車の安全を守りましょう!!
ご来店をお待ちしております💓

1ページ(全18ページ中)