【SDカード知ってますか?】
2024.02.21
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。💗💗
今年は例年になく2月でも暖かい日々が多く続いているように感じるのは私だけででしょうか?
このままだと桜🌸の開花も早いかもしれませんね。
さて、皆さん、こちらのSDカードを知っていますか?
私はこの仕事に携わるまで恥ずかしながら見た事がなかったですが💦💦
これはSDカードといって安全運転(Safe Driver)の事です。🚙
自身が安全運転者である事を証明します。😊
自動車安全運転センターに無事故、無違反証明書又は運転記録証明書を申し込みして証明書以前に一年以上事故、違反等がない事を確認できれば証明書と一緒に発行してもらえます。😊😊
なんと、このカードを持っているとSDカード優遇店で色々な割引をしてもらえるんです。🈹
どんな割引があるかは自動車安全運転センターの公式サイトから検索できて住んでいる地域の店舗でよく利用する店舗やジャンルがあれば
ラッキー✨🉐
自分のライフスタイルに合って便利に使えそうならSDカードの発行を(有料にて発行)検討してみてお得に割引生活初めてみませんか。😉
さあ、来月も綺麗な桜のシーズン到来です。お出かけの際は安全運転で楽しいドライブを楽しんでくださいね。こちらの写真は昨年、京都での桜の写真です。また行きたいと思います。
遠出の際の点検も東豊中店にお任せください。🚙😊😊
【サービスニュース】
2024.02.07
皆様、こんにちは😊😊😊
いつも東豊中店のブログをご覧頂きましてありがとうございます💛💛💛
もうすぐバレンタインですね💕💕💕
バレンタインの時期になると、いろんなお店で見た事のないようなチョコレートが並ぶので
見てるだけでワクワクしますね🥰🥰🥰
本日は現在発売している商品についてお話させて頂きます🤩🤩🤩
高速道路で車が故障してしまった場合やどうしても車を止めないといけなくなった場合
「故障車両表示義務」がある事はご存知の方多いと思います。。。
一般的には三角表示板と発煙筒でされてる方が多いと思いますが
三角表示板はなるべく車両の50M後方に設置しなければいけないルールがあります!!!
高速道路でそんなに後方に設置しにいくのはこわいですよね🥺🥺🥺
雨の日も傘をさしていかなければいけないので嫌ですよね💦💦💦
そんな時にこちらのパープルセーバーは、車内から窓を開けて天井に簡単に設置出来ます👍👍👍
後方1000Mまで発光してくれるので(夜間)安心です!!!
また通常の発煙筒は煙のでるタイプがほとんどですが、トンネル内では煙をだしたら危険なので
なるべく使用を控えたほうがいいのですが何かあった場合に使えるのがこちらの
TZライト付LED非常信号灯です!!!
スイッチで簡単にON/OFFができて懐中電灯としても使えます🔦🔦🔦
お値段等はお店にて詳しくご説明させて頂きますので
ぜひこの機会にお買いもとめください💗💗💗

【運転中地震にあったらどうする】
2024.01.24
こんにちは😊
寒い日⛄が続いていますが皆様お変わりございませんか?
1月は初売りフェア・宝くじの発表とイベントも多く、多数のお客様にご来店いただきありがとうございました。😊
賑わいの1月も早くもあと1週間あまりとなりましたね。⌛
一日、一日を大切にしていきたいと思います。
本日は運転中🚙に大地震😨が発生したらどうしたらいいのかを少し
お伝えしたいと思います。
まず、揺れで慌てることなくハンドルをしっかり握り、ハザードランプを点け減速して道路の左側に停車しましょう。
停止後はラジオ等で地震情報、交通情報を確認して引き続き運転する
時は道路の損壊、道路上の障害物、信号機の作動等に十分に注意しま
しょう。
またやむをえず、道路上にクルマを置いて避難する時は
緊急車両や救援車両の通行の妨げになった時に
速やかに移動させる必要があるので
窓を閉め、 エンジンを切り サイドブレーキをかけ、
エンジンキーはつけたままか車内の分かりやすい場所に置いて
ドアロックはせずに避難しましょう。
日頃より地震に備えて防災セットをクルマ🚗に積んでおくのも
いいと思います。👍
能登半島地域の一日も早く日常を取り戻せるように復興をお祈りいたします。
【年明け最初の運試し🐲&お知らせ】
2024.01.06
東豊中店のブログを見てくださり、ありがとうございます😁
皆さま、お正月はいかがお過ごしでしたか❔🎍
私は久しぶりに実家に帰り、家族・従兄弟とゴルフに行きました⛳
また、友人と京都🍁に行ったり、忘年会🍺があったり、有意義な時間を過ごせました💛
毎年、年末年始は旅行に行ってましたが、
今年はゆっくり過ごそうと思い、たまにはこういう時間も良いなと感じました🤩
さて、
本日から28日まで
ガラガラ大抽選会を行います✨
東豊中店で年明け最初の運試しとして🐲
いかがですか❔
はずれ商品なしの抽選会になっておりますので、
お時間ある方は、是非お立ち寄りください✨
~☆お知らせ☆~
この度、弊社の無料洗車サービスについて一部終了のご案内を申し上げます。
昨今の原材料・光熱費の高騰ならびに自然環境への配慮や従業員の
働き方改革の観点から、無料洗車サービスの一部を廃止することに致しました。
変更内容は以下の通りです
■変更内容
2024年1月からプロケア10(有料6か月点検)時の無料洗車サービスを
終了致します。
※車検ならびに法定12か月点検時の無料洗車サービスは継続させていただきます。
なお、プロケア10ご入庫時に洗車ご希望のお客様は有料洗車にて
ご用命いただきますようお願いいたします。
お客様には大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解いただけますよう
お願い申し上げます。

10ページ(全30ページ中)