【メーカー実習生のご紹介】
2022.11.09
こんにちは🎵
いつもブログをご覧頂きありがとうございます✨
11月になり、秋も一段と深まってまいりました。
朝晩の冷え込みはありますが、すっきりした秋晴れの日はどこか出かけたくなりますよね^_^
紅葉の時期でもありますし、是非皆さん、日本の秋を満喫してください✨
本日は、実習生のご紹介です!!
トヨタ自動車からメーカー実習生がやってきました😃
海田 雄斗(かいだゆうと)君です
<海田君のプロフィール>
生年月日:1995年12月
出身:大阪府(兵庫県育ち)
趣味:ドライブ・キャンプ・ゴルフ・フットサル
お客様へ:12月16日まで研修生としてお世話になります。
短い間ですが、少しでも皆さんのお力になれるよう、精一杯頑張りますので、どうぞ宜しくお願い致します。店舗前でお出迎えやお見送りもさせていただいているので、是非お気軽にお声かけ下さい!!
ご来店の際は、是非お声掛けいただければ嬉しいです💛
【営業スタッフの仕事ぶりご紹介】
2022.10.26
こんにちは🎈
いつも、東豊中店のブログをご覧頂きましてありがとうございます😃
10月も終わりに近づき、いよいよ秋も深まってまいりましたね🍂🍂
今回は、東豊中店の営業スタッフの仕事ぶりを紹介させて頂きたいと思います🌈
入社5年目の濱本 真吾さんです👔
先日、素敵な結婚式を挙げたばかりの新婚さんです✨💍💐
最高の笑顔ありがとうございます📷
この爽やかな笑顔が素敵なスタッフです🎶
お客様・スタッフに、分け隔てなく誠実な対応をする姿がとても好印象です🌠
また、新人スタッフの指導も時には厳しく、時には優しく、しっかり見てくれていて、頼りになる先輩です🍀
何か質問をすると丁寧に答えてくれて、話し方も優しいので聞きやすいです😊😊
東豊中店にご来店の際は、是非お声かけ下さいませ🌼

【バッテリーチェックしてますか?】
2022.10.12
こんにちは😃😃
いつも東豊中店のブログをご覧頂きありがとうございます😏
朝晩の空気がすっかり秋めいて過ごしやすい日々になってきましたね🌌
いよいよこれから食欲の秋🍗🌰 スポーツの秋🎾 芸術の秋🍁 とお出かけシーズンの到来です。🚗🚗
私も、この前、中之島美術館に芸術の秋を楽しんできました。😊😊
久しぶりに車でお出かけしようとしたら、えっ💦💦エンジンが
かからない😢😢
って困った経験はないですか? 原因はバッテリー上がりだったって事があります。
今まで、暑くて車のエアコンをつけていたと思いますが、実はバッテリーに負担がかかっていたんです。
バッテリーも夏バテ状態になります。😓
朝晩の気温がぐっと下がると、弱っているバッテリーならエンジンが
かからなくなるケースもあります。
バッテリーを長持ちさせる為にも普段から車を定期的に動かしたり、(30分の運転でも充電されます。)
また、ヘッドライトの消し忘れ等にも注意してくださいね。
ちなみに、バッテリーの寿命は2年~3年と言われています。
特に、これからの寒い時期は、バッテリーのチェックをお勧めします。
少しでも気になる事がございましたら、スタッフまでお気軽にお声かけくださいね。😉😉

【タイヤ価格改定】
2022.09.28
皆様、こんにちは😄😄😄
いつも東豊中店のブログをご覧頂きましてありがとうございます😍😍😍
すっかり秋の気候になり、朝晩の冷え込みで体調を崩しやすい季節ですね😢😢😢
皆様お気をつけ下さいね😚😚😚
本日はタイヤの価格改定についてお話していきたいと思います🚗🚗🚗
2022年4月にも各社約10%の値上げが行われましたが、10月には各社更に
8%の価格の引き上げが実施されます⤴⤴⤴
主な原因は、タイヤの原材料となる天然ゴムや「ナフサ」など石油製品の価格高騰、
世界的な原油高による生産コストや輸送費の上昇、更にウクライナ情勢をはじめとする
世界情勢の不安定さなどを背景にしたインフレと、円安などによる景気の後退などが
複雑に絡み合って、企業努力だけでは生産コスト上昇を処理できなくなった事から
1年で2度目、約2割もの値上げになったそうです😐😐😐
これから寒さが増してくるこの季節、各社共スタッドレスタイヤの準備も始まっております⛄⛄⛄
ぜひお早めにスタッドレスタイヤへの交換されてくださいね♪♪♪
19ページ(全30ページ中)