【桜の季節🌸】
2025.04.01
今日から新年度スタート!!
ようやく春の季節が感じる気候となりましたね🐝🌺
いかがお過ごしですか❔
春と言えば・・・入学式、お花見シーズン等、行事ごとがたくさんある季節ですが、
何よりも、花粉症がつらくなる季節でもありますよね🤧🤧
花粉症だけでなく、黄砂アレルギーになる方も増えているみたいです💦
花粉症と同様、マスクの着用や、部屋のこまめな掃除も対策の1つですが
室内での黄砂対策には、空気清浄機の対策が効果的みたいですよ😷
季節の変わり目でもありますので、皆さま体調管理には
十分お気を付けて、お過ごしくださいね🤧
4月からは昨年に引き続き、SDGs🌎の取り組みと、
新たにサーキュラーエコノミーの取り組みとして、家庭系廃食用油の回収をさせていただきます🌿
ご家庭で出た油をお持ちいただければと思います😄
新年度も、愉快なメンバーをよろしくお願いいたします🥰

【春のメンテナンスと納車ボード】
2025.03.19
皆様、こんにちは😊
いつも東豊中店のブログをご覧頂きましてありがとうございます。(^▽^)/
段々、春らしく感じられる季節となりました。🍃
桜の🌸開花も楽しみですね。😊
さて、新生活が始まるこの時期、心機一転して新しい事に挑戦する方も多いのではないでしょうか?
お車もお出かけシーズンに向けてしっかりとメンテナンスを行い快適なドライブ🚙を楽しみましょう。
春のお勧めメンテナンス🚙
・タイヤの付替えと点検 冬用タイヤから夏用タイヤへの交換時期
です。🔧
タイヤの溝や空気圧も確認し安全な走行を確保しましょう。
・バッテリーチェック
寒さでバッテリーに負担がかかっている事があります。電圧や端子の腐食を確認させて頂いて、必要に応じて交換を検討して下さい。
・その他、オイルチェック、花粉などで視界が悪くなる事があるので、ワイパーゴムの劣化がないか点検して、ウオッシャー液の補充もしておきましょう。
また、ブレーキの効き具合やパットの摩耗を点検する事も大切です。
さて、お知らせです。(^▽^)/ 東豊中店では新しい納車ボードが完成しました。💕
これからもお客様にとって、特別な瞬間を提供出来るように努めて参ります。😊
皆様のご来店を心よりお待ちしております!(^▽^)/💛💛
【ドライブレコーダー】
2025.03.05
こんにちは🌞
いつも東豊中店のブログをご覧いただき
ありがとうございます!
2度の最強寒波を経て
ようやく少しだけ暖かくなってきましたね!
ですが、まだまだ寒い日もありますので
みなさま体調にはお気を付けください😊
さて、今回はドライブレコーダーのSDカードについて
お話しさせていただきます!
SDカードが消耗部品だということご存知ですか?
SDカードには書き込み可能回数という寿命があり
音楽や写真などを保存しているSDカードに比べ
映像の記録、上書きを繰り返している
ドライブレコーダーのSDカードは
寿命が早く尽きてしまいます💦
そのため、お客様の使用状況にもよりますが
交換推奨時期は1~2年になっています。
また、真夏には90度にもなってしまうような車内の過酷な温度環境や
電圧変動にも弱く故障しやすいため
車載用に作られているメーカー指定のSDカードの使用を
オススメしています!
いざ⚡という時に必要な映像を確実に記録するために
定期的な交換をご検討ください!
お気軽にスタッフまでご相談ください😊
【東豊中店からのお願い】
2025.02.19
皆様、こんにちは😄😄😄
いつも東豊中店のブログをご覧頂きましてありがとうございます💛💛💛
バレンタインも終わりましたね💕💕💕
皆様はどんなチョコレートをもらいましたか❔❔❔
今日はお知らせがございます🤩🤩🤩
現在、整備関係のご予約がとりにくい状況が続いております🥺🥺🥺
ご迷惑をおかけしておりますが、なるべくお早目のご予約をお願いしておりますので、
ご協力よろしくお願い致します🤗🤗🤗

2ページ(全29ページ中)