織姫の緊急事態!
2023.08.31
先日、織姫ピンチ!でした…。
タイヤがパンクしてしまったんです(T_T)
この炎天下の中、自分でスペアタイヤに交換するのを断念…。
初めて!‼ JAF を呼びました!
会員歴は長いのですが呼んだのは初めて。
少しドキドキしながら待つこと30分。
やって来ましたオレンジの隊員さん!
作業前にはカラーコーンを設置して
速やかにパンクの個所を特定&修理開始!
待つこと25分で作業完了!早い!
作業中、横で見ている私に丁寧に説明までし頂きながら♪
なによりすごい!と思ったのは
工具がとてもきれいに整理整頓されていたこと!
車の作業スペースもとてもきれいで!
私のところに来る前にもほかの作業現場を回られていたようですが
なのに工具がきれいに整頓されていて、
それだけでなぜかとても安心感がありました(^0^)
よく営業マンがお守り代わりにJAF加入しててください!
とお客様に声をかけているのを耳にしますが
本当にお守り代わりだな~って今回実感しました。
困った時の神頼み!ならぬJAF頼み!
皆様にも是非、ご加入をおすすめ致します!
店頭でのご加入もできますので
気になった方は気軽にお声がけ下さいませ。
※写真の掲載はJAFの了解を得ています。

ちょっと節約。
2023.08.23
物価高騰が続く今日この頃…
少しでも節約につながる?!情報をJAFさんよりいただきました♪
お車を利用される際、少しでも早く車内を冷やしたくて
エアコンの温度、めちゃくちゃ低くして始動されるていませんか?
これってかなりのPowerが必要なんだそう。
まずエアコンのモードをAutoにしていただき
24℃~25℃くらいからスタートしていただくと
少し節約につながるそうです!
<小さなことから コツコツと♪> ですね。
ちなみに織姫が知人に勧められた車のエアコン設定温度は 28.5℃
十分冷えるから!騙されたと思って試してみて!
と言われ試すことかれこれ数年…(^0^)
本当にめちゃくちゃ普通によく冷えます(^^♪
これもよかったら一度お試しくださいませ。
でも節約も大事ですが
健康第一なので、無理のない範囲でお試しくださいませ♪

夏の思い出♪
2023.08.21
皆様、はじめまして!
彦星(見習い)(^0^)です。
今日は初めてのブログ参戦させていただきます!
よろしくお願いします!
初めてのブログは「夏の思い出~」です。
ちょっと足を延ばして 伊勢に行ってきました(^0^)
何をしに行ったかは写真を見て頂ければ一目瞭然!
それではいきますよ~♪♪♪
『的矢かきテラス』さん。
有名なので検索して頂くとすぐ見つかります♪
味は~~~♪ご想像にお任せしますが
想像を遥かに超えるかもしれません(^^♪
写真を見返しただけでよだれが~!!!
牡蠣はオールシーズン食べることができますが
岩牡蠣は今が旬!です!
食事のあとはこちら♪
『海女のテラス』
絶景です~♪
日々の辛い事とか全部吹き飛びますヨ(笑)
※特に何かあったわけではないのでご心配なく(^0^)
彦星、お腹も心も満たされて家路につきました~。
さてと!明日からも頑張るぞ(^^♪
これから時々現れます彦星。
よろしくお願いします!
※写真の掲載はすべて了解を得ています。

最近の「きなこ~」
2023.08.13
猫は寒いのがあまり好きではないらしい…
とはいえ最近の猛暑は
さすがに辛いだろう。ということで
飼い主さん連日エアコンつけっぱなしだそうですが…
そんな飼い主さんの気持ちとはうらはらに…
「きなこ」もぐります…
う~ん(T_T) もうエアコンつけてあげないよ…
と言いたくなる今日この頃。
それでもきなこは可愛いです(・∀・)
※当社、明日8月14日(月)~18日(金)まで夏季休業となります。
ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願い致します。

26ページ(全37ページ中)