保険相談会のお知らせ
2024.02.01
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます🌸
津雲台千里店です✨
早いもので、2024年のうち1ヶ月が
終わってしました!😲
私は年々時の流れが速くなっていく気がします💦💦
皆様は充実した1ヶ月でしたか?😌
さて今回のぶろぐは、毎回好評をいただいております
生命保険・火災保険の相談会のご案内です!
弊社は自動車販売店ですが、
お客様のライフプランに
寄り添った活動を目標としています💕
そこで、お車のことだけではなく、
お客様の生命保険やご自宅の火災保険を
定期的に見直していただくことを
お勧めしております。
点検の待ち時間での見直しも
可能でございます😄
診断は専門のスタッフのもと無料で
行っておりますので、
事前のご予約をお待ちしております♪
☎06-6834-8415
たまには……
2024.01.31
こんにちは!😊✨✨
いつも富田店のブログをご覧いただき本当にありがとうございます🎶
寒い🧣日がまだまだ続きますが皆様いかがお過ごしですか?
さて本日は冬にまつわる雑学をサラッと披露しますね(^▽^)/
【冬の豆知識①】
●『冷たい』の語源は『爪痛い』●
『冷たいの』はもともと爪痛いから派生した言葉です。
冬の寒さにより指先や足先の『爪が痛いほど寒い』から『爪痛い』転じて『つめたい』だそうです。ちなみに千年前の枕草子にも『つめたい』という言葉がでてきます。
【冬の豆知識②】
●『靴下をはいて寝るとよけいに冷える』●
人は寝ているときでも汗をかきます。
靴下をはいて寝ると汗が蒸発しにくく、靴下のゴムの締め付けで毛細血管を収縮させてしまうことにより体全体の血の巡りが滞りやすくなり結果体が冷えます。
レッグウォーマーだと汗が逃げるのでおすすめです😊
【冬の豆知識③】
●『サンタさんを引いているトナカイは9匹いる』●
普通2匹ですよね…。😊イメージ的に。
実は9頭もいてしかも9頭に全て名前もついています。
ちなみに「赤鼻のトナカイ」で有名なのはルドルフ君なんです
【冬の豆知識④】
●こたつの赤い光の正体は!?●
『こたつの遠赤外線の赤い光が身体を温めてくれる』
とドヤ顔している方。✖ブーッツブー✖ 間違いです💦
実はこたつの赤い色は塗料の色なんです。
暖かい雰囲気を演出してるだけなんです。
確かに白のライトのコタツより、赤いライトの方が見た目からして暖かいですもんね😊
厳しい冬もあと僅かです。皆様お身体くれぐれもご自愛下さいませ。
モビリティ新大阪富田店では、ハリアー、NOAH、RAV4等試乗車をご用意しております。
ご興味、ご関心のある方は是非ぜひ御来店を心よりお待ちしております。
*******************
トヨタモビリティ新大阪株式会社富田店
〒567-0831
大阪府茨木市鮎川2-32-21
電話番号:072-635-6000
FAX番号:072-635-6013
定休日:毎週火曜日(祝日の場合翌日)
********************
携帯電話料金相談会🎈
2024.01.29
こんにちは!名神茨木店です!
2月10日(土)と11日(日)に
携帯電話料金見直し大相談会を
開催いたします😆✨
「携帯料金高いなぁ😥」
「しばらくプランの見直しをしていないなぁ🙄」
「毎月の支払いが安くならないかなぁ😵」
そんなお悩みありませんか👨💼??
イベント当日は名神茨木店にauのスタッフが来て
その場でお見積り等をさせていただきます🧡
事前ご予約制とさせていただきますので
たくさんのご予約お待ちしております🥰
トヨタモビリティ新大阪 名神茨木店
茨木市三咲町5-17
TEL 072-624-7755
発表してますよ♪
2024.01.26
お手持ちの『ラッキーナンバー宝くじ』に
2024年最初の幸運が隠れていませんか?
当選番号は店頭にて発表中!
ぜひぜひご来店の上、お確かめくださいませ。
掲示期間は今月末までとなりますので
よろしくお願いします。
215ページ(全393ページ中)

