【車の花粉対策】
2022.03.21
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。😊
暖かい日が続いて、春らしさを感じる日が多くなりましたね。😉
暖かくなると風にのって花粉や黄砂が多く飛んできます。T_T
花粉症の方もクルマにとっても嫌な季節がやってきました。😷
そこで本日は、クルマの花粉対策についてご紹介します。👍
対策その①こまめな洗車
汚れをそのまま放置すると、「花粉シミ」に」注意!!
そうなる前に、まめに洗車をしましょう。付着を軽減するために
「コーティング施工」も予防になります。
対策その②エアコンフィルターの交換
最近、交換した覚えないなぁという方! 花粉の季節に交換をお勧め致します‼
また車内に花粉を取り込ませないよう窓を閉めて、エアコン使用時は
内気循環にしましょう。
こちらがスタッフお勧めフィルターになります。👇
花粉対策をしつつ、もうすぐ咲く桜の季節を楽しみにこの時期を乗り切りましょう。😃🌸

🌸スタッフ紹介🌸
2022.03.16
こんにちは😊
寒さはおさまってきましたが
気温上昇とともに花粉が本格的に飛散開始していますね・・・🌳
花粉症の私にとっては辛い時期がやってきました💦
憂鬱な気分を吹き飛ばすためにも!?(笑)
引き続き
吹田店のスタッフ紹介をしたいと思います👏✨
今回は
吹田店一パワフルな男【笑】
大脇優作です🚙
2000年入社の今年22年目になります
得意な車種は
ハリアー・RAV4です
SUV車はお任せください💪✨
趣味はサウナです
休日は知らないサウナに行って整うことが多いです
お勧めの施設があったら教えて下さい!!!
仕事の方は
お客様のライフスタイルに合わせた車種選びが得意です🎶
お気軽にお問い合わせください!!

【オススメの疲れ目対策】
2022.03.16
いつも、東豊中店のブログをご覧頂き、ありがとうございます🌈
日頃の生活でもそうですが、車の運転をしていると、どうしても目が疲れてしまいますよね💦💦
そこで、今回は目の疲れが取れるツボを紹介したいと思います🍀
攅竹(さんちく)という、眉頭(眉毛のいちばん内側)のすぐ下にある深いくぼみです。
指の腹で上に持ち上げるようにして、ゆっくりと強めに2・3秒間3回押します👍
これを3回繰り返します💡
私も目が疲れやすいので、仕事終わりやお風呂上がりに時々試すのですが、目の疲れが軽減してスッキリします✨
皆様も1度お試し下さい😊
そして、長時間運転される時は、休憩を取りながら運転を心がけて下さいね🚗
今後も、東豊中店は皆様のカーライフをサポートしていきますので、宜しくお願い致します🌺

心躍るピンク色の季節🌸🌸
2022.03.13
みなさまこんにちは~西淀店です🎶
段々とポカポカ暖かくなって来ましたね~😊
お散歩やテラス席でのコーヒータイムが気持ちいい季節ですね☕
春と言えば・・・
入学式や入社式、満開の桜も楽しみです🌸🌸
みなさまはお花見されますか?
こちら西淀店のお隣の御幣島公園の桜も毎年とっても綺麗なんですよ✨✨
ぜひお店にお立ち寄りの際はお隣の桜も見てみて下さい❢
そんな満開の桜にも負けない可愛い桜色のPASSO🚙
特別仕様車 MODE ‘Charm‘
ジューシーなツヤとピンク色をまとった特別に可愛いお車です💛💙
お気に入りの空間でお花見ドライブにお出かけしてみてはいかがですか?
270ページ(全307ページ中)