先輩社員に聞いてみました!
先輩社員インタビュー
営業スタッフ
先輩社員に聞いてみました!
豊中店 和仁孝晃
2013年入社・大阪産業大学卒
質問&回答
①入社のきっかけ・トヨタモビリティ新大阪を選んだ理由
②仕事をする上で心掛けていること
③仕事のヤリガイ、楽しさ、辛さ、しんどさ
④心に残っているお客様との出来事
⑤休日の過ごし方
⑥学生のみなさんへメッセージ
買っていただいてからがお付き合いの始まりとなる、カーディーラーという仕事に惹かれました。
②仕事をする上で心掛けていること
お客様ファースト!
③仕事のヤリガイ、楽しさ、辛さ、しんどさ
お付き合いが長くなってからお車を購入していただいたとき、とても嬉しく感じます。
④心に残っているお客様との出来事
「和仁さんがトヨタにいたからトヨタ車を購入しただけで、たとえ和仁さんが他メーカーにいたらそのメーカーの車を買っていたよ!」と言っていただいたことです。
⑤休日の過ごし方
趣味のカメラとゴルフをしています。あとは家でゴロゴロしています。
⑥学生のみなさんへメッセージ
今を楽しんでください!

先輩社員インタビュー
営業スタッフ
先輩社員に聞いてみました!
名神茨木店 永井亮輔
2015年入社・帝塚山大学卒
質問&回答
①入社のきっかけ・トヨタモビリティ新大阪を選んだ理由
②仕事をする上で心掛けていること
③仕事のヤリガイ、楽しさ、辛さ、しんどさ
④心に残っているお客様との出来事
⑤休日の過ごし方
⑥学生のみなさんへメッセージ
私の中で、漠然としていた部分が説明会を経て明確になり、基礎を大切にするところに惹かれ、「この会社に貢献したい!」と思ったからです。
②仕事をする上で心掛けていること
常に相手の立場に立ち、物事を考えるということ。
③仕事のヤリガイ、楽しさ、辛さ、しんどさ
私は仕事にヤリガイを感じる為には、この楽しさ、辛さ、しんどさは必要だと思います。ヤリガイを感じる為にまず受け身にならず「自ら学ぶ」意識が大切だと思います。
④心に残っているお客様との出来事
私がミスをしてしまい、お客様を怒らせてしまいました。それはご注文を頂いたお客様との出来事です。自分のミスなので誠意を見せる為素直に謝り、一週間毎日のように訪問しました。ある日お客様が事故をされ、私に連絡が入ったので最善の対応をしたところ「色々言うたけど、あの時お前から買ってよかったわ!」と言われ、改めてこの仕事だけではないですが“人情”は大切だと思いました。
⑤休日の過ごし方
お酒を飲む、草野球に行く。
⑥学生のみなさんへメッセージ
私自身、就活をしたのは当社だけです。色々な会社を見るのも間違いではありませんが、「この会社、面白そうだな」など直感を信じてみるのも良いと私は思います。私たちと一緒にもっともっと誇りを持てる会社作りを共にしましょう。心よりお待ちしております。

先輩社員インタビュー
営業スタッフ
先輩社員に聞いてみました!
西淀店 橋本純一
2016年入社・中部学院大学卒
質問&回答
①入社のきっかけ・トヨタモビリティ新大阪を選んだ理由
②仕事をする上で心掛けていること
③仕事のヤリガイ、楽しさ、辛さ、しんどさ
④心に残っているお客様との出来事
⑤休日の過ごし方
⑥学生のみなさんへメッセージ
私は友人と自動車ディーラーに行ったときにとても親切に対応していただいた事があり、「こんな営業マンになりたい!」と思ったのがきっかけです。元々車の知識もなく不安でしたが、当社は研修制度も充実しており、車を売るだけでなく地域の行事にも積極的に参加し、“お客様に選ばれる店舗作り”に取り組んでいるのに魅力を感じました。また店舗見学をした時に、とても親切に色々なお話を聞かせていただいて、「この会社で働きたい!」という思いが強くなり、当社に決めました。
②仕事をする上で心掛けていること
営業は、お客様と接するので、身だしなみや言葉遣いや常に笑顔でいることを心がけています。あと当たり前の事ですが、お客様との約束の時間は絶対に守るようにしています。
③仕事のヤリガイ、楽しさ、辛さ、しんどさ
仕事をしている中で、うまくいかない時や悩むこともありますが、先輩スタッフに相談したり、アドバイスを受けて一生懸命取り組んでいます。その中で訪問活動や地域の行事に参加し、名前と顔を覚えていただいて会うたびに声を掛けていただいたり、お店に来ていただいたり、何より訪問活動等で車やメンテナンス、保険を私に任せていただいた時は一番ヤリガイを感じます。
④心に残っているお客様との出来事
「いつも頑張っているね!」と声をかけていただいて何回も会っているうちに、「橋本君いつも頑張っているから!」といって当初は、他車も検討中でしたが他も見に行かずに車・保険・メンテナンスを全て私に任せていただいた事が、とても嬉しく、心に残っています。
⑤休日の過ごし方
いつもは同期と仲が良いので、出かけたり、遊びに行ったりして情報交換をしています。
⑥学生のみなさんへメッセージ
就職活動で悩んだり迷ったりすることがあると思います。何もしないで後悔するのではなく、何事にも挑戦していく気持ちが自分自身を成長させてくれて今後も必ず役に立つと思います。
