スマートキーの電池が切れた!(エンジンのかけ方編)
2021.08.20
みなさまこんにちは^^
今回も「いざという時に役に立つシリーズ」を
ご紹介させていただきます♪
「いざという時に役に立つシリーズ第二弾」
【スマートキーの電池が切れた!どうやってエンジンをかけたらいいの?】
前回の【スマートキーの電池が切れた!どうやって鍵を開けたらいいの?】を
まだお読みでない方は先に前回の記事をお読みください♪
電池の切れたスマートキーでの鍵の開閉の方法と注意点は
前回の記事でお伝えさせて頂きましたので
次はエンジンのかけ方をお伝えしていきます^^
メカニカルキーで鍵を開けて車に乗り込むことはできたけど
電池の切れたスマートキーでどうやってエンジンをかけるのか…
いざとなったら覚えていないこともありますよね><
でも大丈夫です!!
エンジンのかけ方はとっても簡単です♪
普段ならスマートキーをカバンやポケットに
入れたままブレーキを踏んでエンジンスイッチボタンを
押せばエンジンはかかりますよね^^
でも、電池が切れてしまっていると
スマートキーの発信する電波が受信部まで届かないので
いつも通りではエンジンはかかりません><
つまり微弱な電波を受信部まで近づけてあげれば
エンジンをかけることができるのです♪
やり方は簡単!!
①シフトをP(パーキング)にする
②ブレーキを踏む
③スマートキーのトヨタマークをエンジンスイッチボタンにあてる
④当てながらエンジンスイッチを押す
エンジンスイッチボタンまで電波が届かないなら
近くまで持っていっちゃえ♪ということですね^^
いかがですか?
思っていたより簡単にエンジンをかけることができますね^^
後は、販売店に連絡をして電池交換をしてくださいね♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大阪府茨木市大池にある
トヨタカローラ新大阪茨木店です♪
阪急茨木市駅から徒歩10分くらいの場所にあり
お隣にはスーパーのSatakeさんがありますので
待ち時間でお買い物もできます^^
ご来店お待ちしております☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

スマートキーの電池が切れた!(鍵の開け方編)
2021.08.04
みなさまこんにちは^^
今回から「いざという時に役に立つシリーズ」を
いくつかご紹介していきたいと思います♪
「いざという時に役に立つシリーズ第一弾」
【スマートキーの電池が切れた!どうやって鍵を開けたらいいの?】
普段スマートキーのボタンで鍵の開錠、施錠をしていると
電池の残量が無くなってボタンが効かなくなった時
どうしたらいいのか困りますよね><
でも大丈夫です!!
お手元にスマートキーがあれば開錠も施錠もできますよ^^
いろいろなタイプのスマートキーがあると思いますが
基本的には動作は同じです♪
例えばこの形の場合・・・
①トヨタマークの裏側にあるスライド部分をスライドさせる
②スライドしたまま金属部分を引っ張る
③メカニカルキーの登場です♪
あとはこのメカニカルキーを運転席のドアノブにある
鍵穴に差し込んで左に回すだけです^^
※普段使わない鍵穴なので錆びていたりして回し辛かったり、
持ち手が小さく力が入り辛いので少し力がいるかもしれません
これで扉の開錠はマスターしましたね♪
ですが1つご注意いただきたい点がございます!
扉をメカニカルキーで開錠するとお車のセキュリティによっては
クラクション(警報)が鳴り続けるかもしれません!!
これはセキュリティシステムが
「ピッキングなどの不正な方法で開けられたかもしれない!!」
と判断しているからです。
クラクション(警報)が鳴ってしまった場合は
落ち着いてエンジンをかければ止まります^^
エンジンをかけると車と鍵が通信をして「この鍵は本物だな」と
セキュリティシステムが判断してくれるのです♪
電池の無くなってしまったスマートキーでの
エンジンのかけ方は次の記事でご紹介しますね^^
それでは最後に他のタイプのスマートキーの
メカニカルキーの出し方をご紹介します♪
金属部分が見えていなくても側面に収納されているタイプです☆
①裏側のスライド部分をスライドさせる
②側面の出っ張りを引っ張る
最後に裏面にスライド部分がないパターンです♪
①側面に「PUSH・」と書かれている部分があるので
②「・」の部分を押し込みます
③押し込んだまま出っ張りを引っ張る
メカニカルキーを出してしまえば
あとは全て同じ手順なので覚えておくと
いいかもしれないですね^^

そして新たな出会いが・・・!
2021.06.30
みなさまこんにちは^^
本日も重大発表がございます!!
先日異動と配属のご案内をしたばかりですが
更に新たな配属がございましたので
ご案内させていただきます♪
なんと、当店に新しい営業スタッフが配属されました^^
本人からメッセージを頂いているので
ご紹介させていただきます☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
6月16日、茨木店に配属となりました。
新人営業スタッフの小笠原と申します。
茨木育ち、茨木大好きです!!
茨木の美味しいお店(テイクアウト含め)
ご紹介できる自信ありますので、
ぜひ地元トーク、しましょう!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
新人営業スタッフが配属されるのは
約8年ぶりなので、とても嬉しいですね♪
これから一緒に茨木店をいいお店にしていきましょう^^
町なかで活動中に見かけたら
ぜひ、声をかけてあげてください♪

実はこんな物も取り扱っています…!
2021.06.25
みなさまこんにちは^^
今日はお店に度々ご来店いただいているお客様でも
意外と知らないお取り扱い商品のご案内です♪
車屋さんなのでお車のお取り扱いはもちろん、
自動車保険やJAF、カー用品や
火災保険、生命保険などもお取り扱いしておりますが
意外と知られていないのが
「au携帯電話」です!!
新規のお申し込みや、機種変更、
他キャリアからの乗り換え等
auの携帯電話へのお手続きを承っております♪
点検などの待ち時間で
新携帯へのお見積りをさせていただいたり、
今お使いの携帯がauのお客様は
今のプランが最適なのかプランの見直しも承っていますよ^^
どんどん新しいプランが出てきているので
最新のお得なプランと比較してみてください!!
担当者が不在でなければいつでも受け付けておりますので
お気軽にお声かけ下さい☆

10ページ(全13ページ中)